『平凡パンチ』1974(昭和49)年3月25日号〜雑誌等の記事(17)でもわからなかった、最後の数字が読み取れました。
続きを読む
2023年11月19日
2023年11月18日
週刊アサヒ芸能1983.11.24〜雑誌等の記事(117)
週刊アサヒ芸能1983年11月24日号です。
「パスポート事件」後には『つぐない』で日本再デビューを図り成功した…と私も長くそう思ってし、そういう記述も多く聞きますが、実は『ふたたびの』という小林幸子の歌を出していました。それについて、わずかですが触れている貴重な記事です。
続きを読む
「パスポート事件」後には『つぐない』で日本再デビューを図り成功した…と私も長くそう思ってし、そういう記述も多く聞きますが、実は『ふたたびの』という小林幸子の歌を出していました。それについて、わずかですが触れている貴重な記事です。
続きを読む
2023年11月17日
2023年11月16日
2023年11月15日
10数年ぶりにメインパソコン更新(3)〜内蔵HDD購入
今回購入した、デスクトップ機が、C:=500GBのSSD、D:=4TBのHDDという構成で、日常使いには困らないのですが、これまで(現在も)使っているデスクトップ機よりも容量が遙かに少なく、また外続けHDDがいくつもゴロゴロしているので、全部ひとまとめにし、しかもいつでも開けるように、大容量のHDDを増設することにしました。
購入したのがこれ。
続きを読む
購入したのがこれ。
続きを読む
10数年ぶりにメインパソコン更新(3)〜内蔵HDD増設
今回購入した、デスクトップ機が、C:=500GBのSSD、D:=4TBのHDDという構成で、日常使いには困らないのですが、これまで(現在も)使っているデスクトップ機よりも容量が遙かに少なく、また外続けHDDがいくつもゴロゴロしているので、全部ひとまとめにし、しかもいつでも開けるように、大容量のHDDを増設することにしました。
購入したのがこれ。
続きを読む
購入したのがこれ。
続きを読む
2023年11月14日
2023年11月13日
ATOK Passport
ATOKの新しいのを入れたら、ATOK Passportというのを入れさせられる羽目に。
ところが「接続環境に問題あり」というようなメッセージが出て、インストールが完了しませんでした。
仕方ないので、サポートに電話。これが普通の電話番号で、03-にかけなくてはいけません。
ということで、Rakuten Linkの無料電話を使いました。
続きを読む
ところが「接続環境に問題あり」というようなメッセージが出て、インストールが完了しませんでした。
仕方ないので、サポートに電話。これが普通の電話番号で、03-にかけなくてはいけません。
ということで、Rakuten Linkの無料電話を使いました。
続きを読む
2023年11月12日
2023年11月11日
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。