2023年11月18日

週刊アサヒ芸能1983.11.24〜雑誌等の記事(117)

 週刊アサヒ芸能1983年11月24日号です。

週刊アサヒ芸能1983.11.24_01.jpg


 「パスポート事件」後には『つぐない』で日本再デビューを図り成功した…と私も長くそう思ってし、そういう記述も多く聞きますが、実は『ふたたびの』という小林幸子の歌を出していました。それについて、わずかですが触れている貴重な記事です。

続きを読む
posted by kewpie at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年11月17日

『日本の女神列伝』

 『戦後70年の芸能秘史 日本の女神列伝』です。

2015日本の女神列伝.jpg


 「早世のマドンナたち」というところで、大原麗子・夏目雅子につづいてページがもうけられています。

 
続きを読む
posted by kewpie at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年11月16日

献血ではない

 行きつけの献血ルームへ行きましたが、目的は献血ではありません。

2024献血カレンダー.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年11月15日

10数年ぶりにメインパソコン更新(3)〜内蔵HDD購入

 今回購入した、デスクトップ機が、C:=500GBのSSD、D:=4TBのHDDという構成で、日常使いには困らないのですが、これまで(現在も)使っているデスクトップ機よりも容量が遙かに少なく、また外続けHDDがいくつもゴロゴロしているので、全部ひとまとめにし、しかもいつでも開けるように、大容量のHDDを増設することにしました。
 購入したのがこれ。

raytrek_hdd_01.jpg


 続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

10数年ぶりにメインパソコン更新(3)〜内蔵HDD増設

 今回購入した、デスクトップ機が、C:=500GBのSSD、D:=4TBのHDDという構成で、日常使いには困らないのですが、これまで(現在も)使っているデスクトップ機よりも容量が遙かに少なく、また外続けHDDがいくつもゴロゴロしているので、全部ひとまとめにし、しかもいつでも開けるように、大容量のHDDを増設することにしました。
 購入したのがこれ。

raytrek_hdd_01.jpg


 続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2023年11月14日

タイムマシン?

 物置をひっくり返して、この夏に引っ張り出した約300枚(ほとんど廃棄)のLPの内の1枚です。

52-11-04太田裕美01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2023年11月13日

ATOK Passport

 ATOKの新しいのを入れたら、ATOK Passportというのを入れさせられる羽目に。
 ところが「接続環境に問題あり」というようなメッセージが出て、インストールが完了しませんでした。
 仕方ないので、サポートに電話。これが普通の電話番号で、03-にかけなくてはいけません。
 ということで、Rakuten Linkの無料電話を使いました。

rakutenlink_atokpassport.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2023年11月12日

本秀康氏の新しいイラスト

 「新しいイラスト」と言っても、もちろん「テレサ・テンの…」が頭に付きます。

「8時だョ!全員集合」本秀康.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年11月11日

蛍光灯の終焉

 こんな記事がありました。

蛍光灯の終焉.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。