2023年10月30日

地方紙でテレサ・テンの新しい記事

 熊本の地方紙「熊本日日新聞」に、テレサ・テンについての新しい記事が掲載されました。

熊本日日新聞01.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年10月29日

ムーミンのセル画を発見(2)

 ムーミンのセル画を仮に額の中に入れましたが、背景が白というのは味気ないので、グラデーションを背景にすることにしました。
 ただ、私のプリンターは最大A4です。一方、セル画というのはA4よりもちょっとだけ大きく、額もB4の額です。仕方ないので、コンビニのカラープリンターで出力しました。

ムーミン02.jpg
(中央の折れ目のように見えるのは、廊下の向かいの壁の段差が写り込んだものです。)


続きを読む
posted by kewpie at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年10月28日

オシロイバナの種収穫

 オシロイバナの種?で、黒い粒について、「蕾…の元なのか、種なのか。」「もう少し小さかったような気がします。」などと書きましたが、これが種でした。考えてみれば、オシロイバナの名前の由来のように、種を割ると中から白い粉が出てくるわけで、これ以上小さかったら、とても割る気にはなりません。(でも、結構固いので、子どもがどうやって、割っていたのかと疑問に思います。私はプライヤーで割ってみましたが。昔の子どもは、石を使って割ったのかも。)

 さて、数日前に種の収穫をしました。

オシロイバナの種02.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 農業・庭

2023年10月27日

JUJU、ご推奨

 大分前の歌謡曲(そもそも最近の国内のポピュラーソングを「歌謡曲」ということは、ほぼなくなっている)を特集するテレビやラジオの番組がときどきあり、「昭和歌謡…」という番組タイトルなどを見かけます。そこにテレサ・テンが入るのは珍しくありません。
 ただ、そのNo.1がテレサ・テンだと言ってくれた人がいて、それがJUJUだと10月26日の番組放送の後で知りました。番組はNHKのsongsです。NHKプラスで見てみました。

songs-juju-01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年10月26日

ふり返り〜雑誌等の記事(112)

「燦めく歌星 平凡特別編集 20世紀のビッグスタア 5」という雑誌の記事を見つけました。

「燦めく歌星−20世紀のビッグスタア-5」_01.jpg

 2000年発行のものですので、過去の芸能人を振り返る内容です。
続きを読む
posted by kewpie at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年10月25日

ばいせん〜雑誌等の記事(111)

 『夜のフェリーボート』のキャンペーンはいろいろとやりましたが、その一つ…と言えるか、社内のヒット祈願祭。
 『週刊TVガイド』1976.6.25号に小さな記事が掲載されています。

週刊TVガイド1976.6.25フェリー01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年10月24日

『平凡』でも「最初の里帰り」〜雑誌等の記事(110)

 『平凡』1974年11月号。

平凡1974年11月01.jpg


 デビュー後最初の、台湾への里帰りの記事が掲載されています。
続きを読む
posted by kewpie at 07:36| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年10月23日

もっと勉強しないと〜雑誌等の記事(109)

 いろいろな雑誌があるものです。その名も、「ノスタルジック★スタア」だそうです。

ノスタルジック★スタア1999.1_01.jpg


 その1999年1月号にテレサ・テンの記事が掲載されています。

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年10月22日

知らない言葉「冠頭」

 ときどき、旗のついている棒の先に付いているbrass ball (called "finial")を日本語では何と呼ぶのかと、米国在住の方から尋ねられました。

冠頭.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。